【終了】ポピュラー音楽誕生の物語に迫る

講座名【終了】ポピュラー音楽誕生の物語に迫る
開催日時2022年08月20日(土)14:00~15:30
場所
内容

クラシック音楽の歴史はグレゴリオ聖歌にはじまりバロック、古典派、ロマン派などを経て、19世紀末にポピュラー音楽が誕生しました。本講座ではこの当時のポピュラー音楽がどのような響きだったのか、20世紀にポピュラー音楽が急速に発展したいきさつと、その事例を映像を見ながら紹介します。1960年代、1980年代に音楽は世界の大衆の心を支配するに至った経緯を少し詳しく追いかけてみましょう。

 

講師紹介:関口義人(せきぐち よしと)
     音楽評論家、ロマ研究家

 

講師プロフィール

幼少時代からピアノ、バイオリンを学び、中学校時代にバンド活動を開始。
高校では一気にジャズに溺れ、19歳からアメリカに音楽留学。その後、商社勤務の会社員として東欧各地で20年間の駐在勤務を経て帰国。1998年から音楽評論ジプシー取材、執筆活動を展開。2005年~2016年には、世界の音楽に通じた指揮者を招いて解説を聞きながら音楽を聴くイベント「音楽夜噺」を主宰。
・早稲田大学文化構想学部(2005年~2011年)
・桜美林大学芸術文化学群(2006年~ )
・首都大学東京都市教教養学部(2013年~  )

対象高校生以上 ※大田区在住在勤在学の方
定員20名
参加費無料
持ち物
受付開始日令和4年7月27日(水)9時より電話または窓口で受け付けます
実際の様子

カレンダー

2024年 11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2024年 12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
  • 施設予約システム
  • 利用案内
  • ツイッター